生産管理システム APICT

生産管理システム
APICT

変更の多い少量・短納期に対応したものづくりを実現

APICTとは

APICTは、生産スケジューラーFLEXSCHEを核とした生産管理システムです。
基本モジュール(APICTLight)、生産管理モジュール、販売管理モジュールの3つで構成され、企業のニーズに応じて必要なモジュールを選択できます。

解決できる課題

生産管理の現場で起きている問題

  • 納期遵守率が低く、顧客からの信頼を失いつつある
  • 属人化された計画立案により、ベテラン担当者の退職リスクが高い
  • Excelでの手作業による非効率な工程管理を行っている
  • 計画変更への対応に時間がかかりすぎる
  • 部門間の連携が取れておらず、情報共有が円滑でない

システム導入によって得られる効果

  • 生産スケジューラーによる精度の高い納期回答と計画立案
  • 標準化された計画プロセスによる属人化の解消
  • 統合データベースによる部門間の円滑な情報共有
  • TOC理論に基づく在庫の最適化とリードタイム短縮
  • タブレット端末による現場のペーパーレス化

APICTの特長

実績豊富な生産管理システム

生産スケジューラFLEXSCHEを核とした実績ある生産管理システムです。長年の経験とノウハウを活かし、様々な製造業での導入実績があります。

必要な機能から段階的に導入可能

基本モジュール(APICTLight)から始めて、必要に応じて生産管理モジュール、販売管理モジュールを追加できます。企業の成長に合わせた柔軟な拡張が可能です。

TOC理論による生産管理の最適化

制約条件の理論(TOC)に基づく生産計画により、在庫削減とリードタイム短縮を両立。効率的な生産体制を実現します。

現場との円滑な情報連携

PC、タブレット端末による作業指示・実績収集により、ペーパーレス化とリアルタイムな進捗管理を実現。現場と管理部門の連携を強化します。

主要機能

  1. 01.

    受注管理

    受注データを一元管理し、生産計画との連携を実現

    • 受注データの一括管理
    • 生産計画への連携
    • 受注状況の可視化
  2. 02.

    出荷管理

    FLEXSCHEと連携した効率的な出荷業務の実現

    • FLEXSCHEと連動したピッキングリスト作成
    • 複数納品先の一括管理
    • 梱包管理等の出荷作業情報の提供
  3. 03.

    資材管理

    必要な資材の適切な管理と発注の最適化

    • 資材の在庫管理
    • 発注点管理
    • 入荷予定管理
  4. 04.

    在庫管理

    統合的な在庫管理システムによる在庫の最適化

    • 在庫の一元管理
    • 生産計画と在庫連動
    • 必要な情報のデータフィルタリング
  5. 05.

    売上管理

    売上情報の一元管理による経営判断の支援

    • 売上実績の管理
    • 得意先別分析
    • 製品別売上管理
  6. 06.

    仕入管理

    仕入業務の効率化と原価管理の実現

    • 仕入先管理
    • 発注管理
    • 仕入実績の管理
  7. 07.

    帳票作成

    様々な形式の帳票を柔軟に作成

    • 各種帳票の作成(受注伝票、出荷伝票など)
    • カスタマイズ可能な様式
    • 帳票サンプルの標準提供

オプション機能

  1. 01.

    ハンディターミナル連携

    現場での実績収集を効率化

    • バーコードによる簡単な実績入力
    • リアルタイムなデータ連携
    • ペーパーレス化の実現
  2. 02.

    RFIDによる実績収集

    客観的なリアルタイムデータを自動で収集し、より正確な生産管理を実現

    • 作業開始/終了の自動記録
    • リアルタイムなデータ連携
    • 工程の正確な進捗把握

製造現場で活用されているAPICT。導入企業様の課題解決事例をご紹介します。

導入までの流れ

  1. 01.

    ご相談・お問い合わせ

    まずはお気軽にご相談ください。お客様の課題やニーズをヒアリングさせていただきます。

  2. 02.

    デモンストレーション

    実際のシステム操作をご覧いただき、具体的な活用イメージをご確認いただけます。

  3. 03.

    サンプルモデリング

    お客様の業務に合わせたカスタマイズ例をご提案いたします。

  4. 04.

    お見積り提出

    具体的な構成と費用を明確にご提示いたします。

  5. 05.

    要件定義

    お客様の業務フローに最適なシステム設計を行います。

  6. 06.

    システム開発

    ご要望に沿ったカスタマイズ開発を実施いたします。

  7. 07.

    運用開始

    充実したサポート体制で安心した運用をお約束します。

導入後も継続的なサポートを提供し、お客様の業務改善をバックアップいたします。 システムの活用方法や運用に関するご質問にも、専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。

よくある質問

納期遵守率が低く困っています。APICTを使うと改善されますでしょうか?
生産スケジューラFLEXSCHEとの連携により、受注時点で精度の高い納期回答が可能になります。リアルタイムでの計画変更にも対応でき、多くのお客様で納期遵守率の大幅な向上を実現しています。また、引き合い時点でシミュレーションを行うことで、より正確な納期回答が可能です。
現在生産計画を担当している者がベテランで、定年も迫っています。システム化して人に頼らない仕組みにできますか?
FLEXSCHEによる標準化された計画立案により、属人化を解消できます。システムによる計画立案の自動化で、経験の浅い担当者でも一定水準の計画を立案できるようになります。ベテラン社員の退職リスクにも対応できます。
現在自社ではExcelで仕事をしていますが、統合化したDBで一元管理したいと思います。APICTは使えますでしょうか?
はい、APICTは統合データベースによる一元管理を実現します。Excelでの個別管理から脱却し、リアルタイムな情報共有が可能になります。また、データの二重入力も解消でき、業務効率が大幅に向上します。
段階的な導入は可能ですか?
可能です。基本モジュール(APICTLight)から始めて、順次必要な機能を追加していくことができます。お客様の状況や予算に応じて、最適な導入計画をご提案させていただきます。
システムの導入費用はどのくらいかかりますか?
導入規模や必要な機能により費用は異なります。基本モジュールからスタートし、段階的に機能を追加することで、初期投資を抑えることも可能です。具体的な費用は、現状の課題とご要望をお伺いした上で、最適なプランをご提案させていただきます。
カスタマイズは可能ですか?
はい、可能です。お客様の業務フローに合わせたカスタマイズが可能です。要件定義の段階で詳細なヒアリングを行い、最適なシステム設計をご提案いたします。
導入後のサポート体制はどうなっていますか?
専門スタッフによる手厚いサポート体制を整えています。操作方法のトレーニングから、運用相談、定期的なメンテナンスまで、継続的なサポートを提供いたします。導入後も安心してご利用いただけます。
他のシステムとの連携は可能ですか?
基幹システムやCADシステムなど、既存のシステムとの連携が可能です。データ連携の方式や範囲については、要件定義の段階で詳細を確認させていただきます。

関連製品・サービス

確かな技術で、お客様の
生産管理をサポートします

  • 導入実績に基づく提案力
  • 現場に寄り添った支援
  • 継続的なシステムサポート

お客様の業務改善を実現します。
まずはお気軽にご相談ください。

資料請求

APICTシリーズの詳細な機能や導入事例等を
掲載した資料をご覧いただけます

※簡単な情報登録が必要です

ご連絡先

製造業の生産管理に精通したスタッフが
御社の課題解決に向けて丁寧にご提案します

受付時間:平日9時~18時